ブログ

超活!!

皆さんこんにちは。

和風リラクゼーションもみ庵です。

腸活って知っていますか?
最近テレビでも耳にする言葉でもありますが簡単に言うと
腸を元気にさせることです。

こんな方が多いのではないでしょうか?

仕事・勉強のストレス!
暴飲暴食!
睡眠不足!
運動不足!
などなど
このような状態が続くと体にも様々な症状が出てきます。

そこで腸を活性化させるにはどうしたらいいのか?
・運動
・マッサージ
・食生活改善
どれも大事ですが今日は食生活改善についてお話ししましょう!

まずはお通じを良くして体の中をきれいにする必要があります。
そのためには食物繊維を多く摂取することが大事です。
食物繊維には二種類あります。
水溶性食物繊維と不溶性食物繊維があります。
これらをバランスよく摂取するのが大事です!

食物繊維を多く含むのは
穀類・芋類・大豆製品・野菜・きのこ・海藻があります。

これらをバランスよく摂取することでお通じの改善につながると思います。

そして運動・マッサージをすることで健康な毎日を送ることができます。

もみ庵でも腸セラピーを取り入れて腸活に取り組んでいます。
興味のある方はスタッフまでお声掛けください。

栄でもみほぐし・足つぼ・アロマトリートメント・腸セラピーは
もみ庵へ

“#マッサージ #もみ庵 #便秘#便秘改善法 #もみほぐし #足つぼマッサージ #腸セラピー
#名古屋栄マッサージ#名古屋錦マッサージ#名古屋錦足つぼ#冷え症#健康#美姿勢#冷え改善”